icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc
SEARCH

フェムケア

2025.07.23

【“履くだけケア”という新習慣】婦人科医師が開発協力、医療視点で生まれたストレスフリーショーツ「めしゅぱん」。“締めつけ・ムレ・におい”——デリケートゾーンの悩みに寄り添い誕生。

  • facebook
  • twitter
  • LINE

“履くケア”という発想で、毎日をもっと快適に

・鼠蹊部(そけいぶ)を締め付けない「リンパ解放設計」
・通気性ばつぐんの吸水速乾メッシュ
・抗菌防臭×オーガニックコットンのやさしい素材
・ウエストの締め付けを軽減 マタニティショーツでも採用される“フロントクロス設計”
・羽付きナプキン対応で生理中も安心

青山外苑ウィメンズクリニック 院長・中川優子医師が「meshree医療アドバイザー」として開発に協力。
素材も縫製もすべて国内製造にこだわった「オールメイドインジャパン」品質です。

“パンイチ”でも可愛く、心地よく

「1枚で過ごしても心地いい」“パンイチ”スタイルにもフィットするショーツ。

カラークリエイター・七江亜紀さん監修の色名とトーン設計で、毎日の気分にも寄り添います。
部屋着やナイトルームウェアにもぴったりの、フェムケア×ファッションをかなえる新しい選択肢です。

CreemaSPRINGSで先行販売中

現在はCreema SPRINGSにてクラウドファンディングを実施中(2025年8月末まで予定)。
支援者からは「フィットするのに締めつけがなく心地良い」「生理中も快適に過ごせた」「汗ばむ季節でもムレにくい」「暑い日でもTシャツ&パンイチで快適」などの使用感の声も。

今後は、レディースクリニックでの導入や常設販売も予定されており、医療機関を通じて女性のQOL(生活の質)向上を支えるフェムケア商品としての展開が期待されます。
10 件
〈 2 / 2 〉

RELATED